腕時計収納スタンドを作成しました
腕時計にこだわりは無いのですが、G-SHOCKを買ったり、誕生日プレゼントなどで貰います
今まで収納はこの袋に閉まっておいたのですが、下の方にある腕時計が取りづらく何か時計の収納は無いかと思い作成しました
簡単に作成できますのでオススメです
作成目的
- 袋に入れて収納していたので下の方にある腕時計が取り出しにくい
- 腕時計をディスプレイとして飾りたい
購入品
今回は端材で作成し、塗料や木ねじも元々あるやつを使用しているため購入品はありません
使用木材(端材)
・ホワイトウッド(端材)
いい感じの端材が、残っていたので使用しました
※お好きな木材を使用してください
この垂木(角材)を使用した際の端材で今回の腕時計スタンドを作成しました
使用工具
・トリマー
・電動サンダー
・ダボ錐
・丸のこ
使用塗料
・アイアンペイント(ブラック)
アイアンペイントを使用して作成した際の記事です
・【壁面DIY】塩ビパイプを塗装して、アイアン風の吊り棚をDIY
・【端材DIY】SPF 2×4と1×8の端材で子供用ベンチを作ってみた
※塗料はお好きは色を使用してください
作成工程
2.トリマー
3.塗装
4.組み立て
上記の手順で行いました
木材カット
250mm 1枚
300mm 1本
150mm 1本
上記の長さにカット
トリマー
腕時計を通す角材の部分の角をトリマーで落とします
※トリマーを持っている方はだいぶDIYをされている方だと思いますので、大丈夫かと思いますが、角材の幅が200mmしかないので作業台などで固定して行ってください
塗装
まず角材を塗装します
※アイアンペイントで塗装を行いました
スポンジでトントン叩きながら、行うとアイアン感が出ます
次にホワイトウッドを塗装します
BRIWAXでスポンジで擦りながら好きな色合いにしてください
組み立て
このような感じに組み立てます
角材の部分をT字に組みます
中間部分にダボ錐で穴を開けて、そこからビス止めします
ダボ切りすればもっと見た目が良くなりますが、解体する時を考えるとダボ穴は塞がないようにしています
時計をかけるところが完成しましたら、次に土台部分と接合します
裏面の中心部分にこちらもダボ錐で穴を開けて、木ネジで止めて完成です
完成
こんな感じに出来ました
腕時計を掛けました
まとめ
端材のみのためかかった費用はありません
塗料や木ネジも含めておりません
腕時計も6本しか持っていないため、これぐらいで十分です
もっとかけたい人はかける部分を長くするか、2段などにしてもいいかと思います
反省点
結局手前からぜんぶ取って、取り出すため奥側にある腕時計は取りづらいです
ですが以前の収納方法よりは圧倒的に良くなったかなと思います
簡単に作成できますので、もし良かったら参考にしてみてください
最後まで読んで頂きありがとうございました
コメント